びびなび : 神戸 : (日本)
神戸
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
神戸
2025年(令和7年) 4月3日木曜日 AM 04時31分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【参加企業募集】「神戸市中小企業DXリーダー人材育成プログラム」募集開始のご案内
【神戸商市通信】第38号(2024年10月21日配信)
皆さん、こんにちは。神戸市経済観光局商業流通課です。
今回は経済観光局工業課より、神戸市中小企業DXリーダー人材育成プログラム募集開始の案内がありますのでご紹介します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【参加企業募集】「神戸市中小企業DXリーダー人材育成プログラム」募集開始のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本市では幅広い業種の市内中小企業に対して、デジタル技術を活用し、企業の状況やニーズに応じた経営課題の解決や事業転換を支援する、「神戸市中小企業DXお助け隊事業」・「神戸市中小企業DXきっかけづくりお助け隊事業」を実施しています。
この度、市内中小企業のDX化を加速するために、企業内でDXを推進する役割を担うDXリーダー人材の育成に向けた取り組みを開始します。
今年度はDX推進のノウハウだけでなく自社内で活用できる「DX企画案」の作成や最新の生成AIを活用した取り組みなども学ぶことができ、受講後に自社に持ち帰れる要素の多い魅力的なプログラムになっています。
企業様の参加を心よりお待ちしていますので、ぜひ下記よりお申込みの上、お気軽にご参加ください。
オンラインでの事前説明会も実施予定ですので、事前に内容を知りたいという方はぜひ本メール下部にあるお時間にてご参加ください。(事前登録不要)
https://t.bme.jp/15/1010/184/7956
■プログラムの内容
・DXスキル診断
・DX基礎学習(DXリテラシー / データ活用 / ChatGPTビジネス研修)
・事業戦略/計画策定講座
・DXプロジェクト推進講座
・DX企画案作成〜フィードバック
■プログラムで習得できること
1. 生成AIをはじめとするAI・デジタル技術の活用法
2. DXプロジェクトの推進・マネジメントノウハウ
3. 最新技術を活用したアイデア・企画の考え方
(自社向けのDX企画案を作成いただきます)
■受講期間
2024年12月〜2025年3月末頃
・2024年12月〜2025年1月は事前学習期間として基本的な内容を動画で学んでいただくことができ、忙しい社会人でも学びやすいプログラムになっています。
・2025年2〜3月の間で3回対面研修を実施予定で、うち2回が座学+ワークショップ、1回が企画案のフィードバック会を予定しています。
■対象者
神戸市内に事業所がある中小企業在籍の方
■受講料
25,000円(税込)
■申込期日
2024年11月22日(金)17時
■申込方法
下記URLよりWebサイトにアクセスしてお申込みください。
【URL】
https://t.bme.jp/15/1010/185/7956
■定員
20名程度
■オンライン事前説明会
(日時)
(1)2024年 10月 24日(木) 12:00〜12:30
(2)2024年 11月 7日(木) 12:00〜12:30
(3)2024年 11月 13日(水) 13:00〜13:30
(4)2024年 11月 19日(火) 18:00〜18:30
(Zoom URL)
https://t.bme.jp/15/1010/186/7956
ミーティング ID: 842 4108 6851
パスコード: 949268
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本メールの問い合わせ先】
株式会社AVILEN
神戸市中小企業DXリーダー人材育成プログラム 運営事務局
担当:太田・岩内 【E-mail】front@avilen.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
------------------------------------------------------------------------------
【神戸商市通信】
◆発行頻度:不定期(月に1〜2回程度です。)
◆利用料金:無料
◆配信内容:補助金情報・セミナー案内等
▼本メールマガジンの解除はこちらから▼
https://t.bme.jp/15/1010/187/7956
------------------------------------------------------------------------------
【発行元】
神戸市経済観光局商業流通課
〒651-0087
神戸市中央区御幸通6-1-12 三宮ビル東館4階
TEL:078-984-0346 FAX:078-984-0345
[登録者]
神戸市
[言語]
日本語
[エリア]
兵庫県 神戸市
登録日 :
2024/10/21
掲載日 :
2024/10/21
変更日 :
2024/10/21
総閲覧数 :
287 人
Web Access No.
2255681
Tweet
前へ
次へ
皆さん、こんにちは。神戸市経済観光局商業流通課です。
今回は経済観光局工業課より、神戸市中小企業DXリーダー人材育成プログラム募集開始の案内がありますのでご紹介します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【参加企業募集】「神戸市中小企業DXリーダー人材育成プログラム」募集開始のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本市では幅広い業種の市内中小企業に対して、デジタル技術を活用し、企業の状況やニーズに応じた経営課題の解決や事業転換を支援する、「神戸市中小企業DXお助け隊事業」・「神戸市中小企業DXきっかけづくりお助け隊事業」を実施しています。
この度、市内中小企業のDX化を加速するために、企業内でDXを推進する役割を担うDXリーダー人材の育成に向けた取り組みを開始します。
今年度はDX推進のノウハウだけでなく自社内で活用できる「DX企画案」の作成や最新の生成AIを活用した取り組みなども学ぶことができ、受講後に自社に持ち帰れる要素の多い魅力的なプログラムになっています。
企業様の参加を心よりお待ちしていますので、ぜひ下記よりお申込みの上、お気軽にご参加ください。
オンラインでの事前説明会も実施予定ですので、事前に内容を知りたいという方はぜひ本メール下部にあるお時間にてご参加ください。(事前登録不要)
https://t.bme.jp/15/1010/184/7956
■プログラムの内容
・DXスキル診断
・DX基礎学習(DXリテラシー / データ活用 / ChatGPTビジネス研修)
・事業戦略/計画策定講座
・DXプロジェクト推進講座
・DX企画案作成〜フィードバック
■プログラムで習得できること
1. 生成AIをはじめとするAI・デジタル技術の活用法
2. DXプロジェクトの推進・マネジメントノウハウ
3. 最新技術を活用したアイデア・企画の考え方
(自社向けのDX企画案を作成いただきます)
■受講期間
2024年12月〜2025年3月末頃
・2024年12月〜2025年1月は事前学習期間として基本的な内容を動画で学んでいただくことができ、忙しい社会人でも学びやすいプログラムになっています。
・2025年2〜3月の間で3回対面研修を実施予定で、うち2回が座学+ワークショップ、1回が企画案のフィードバック会を予定しています。
■対象者
神戸市内に事業所がある中小企業在籍の方
■受講料
25,000円(税込)
■申込期日
2024年11月22日(金)17時
■申込方法
下記URLよりWebサイトにアクセスしてお申込みください。
【URL】https://t.bme.jp/15/1010/185/7956
■定員
20名程度
■オンライン事前説明会
(日時)
(1)2024年 10月 24日(木) 12:00〜12:30
(2)2024年 11月 7日(木) 12:00〜12:30
(3)2024年 11月 13日(水) 13:00〜13:30
(4)2024年 11月 19日(火) 18:00〜18:30
(Zoom URL)
https://t.bme.jp/15/1010/186/7956
ミーティング ID: 842 4108 6851
パスコード: 949268
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本メールの問い合わせ先】
株式会社AVILEN
神戸市中小企業DXリーダー人材育成プログラム 運営事務局
担当:太田・岩内 【E-mail】front@avilen.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
------------------------------------------------------------------------------
【神戸商市通信】
◆発行頻度:不定期(月に1〜2回程度です。)
◆利用料金:無料
◆配信内容:補助金情報・セミナー案内等
▼本メールマガジンの解除はこちらから▼
https://t.bme.jp/15/1010/187/7956
------------------------------------------------------------------------------
【発行元】
神戸市経済観光局商業流通課
〒651-0087
神戸市中央区御幸通6-1-12 三宮ビル東館4階
TEL:078-984-0346 FAX:078-984-0345