びびなび : 神戸 : (日本)
神戸
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
神戸
2025年(令和7年) 4月3日木曜日 AM 03時38分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
空き店舗活用・リノベーションによる商店街活性化をテーマとした交流会のご案内
【神戸商市通信】第41号(2024年11月18日配信)
皆さん、こんにちは。神戸市経済観光局商業流通課です。
今回は近畿経済産業局より、空き店舗活用・リノベーションによる商店街活性化をテーマとした交流会の案内がありましたのでご紹介します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
近畿経済産業局では「空き店舗リノベーション」をテーマに商店街や地域の活性化を目的とした交流会を開催します。全国で支援をしている専門家や近畿地域で空き店舗活用の先進的な取組に携わっている方を講師にお招きし、商店街活性化・まちづくり成功のための秘訣や地域の課題解決のためのヒントをご提供します。意見交換会では、グループに分かれて講師への質疑応答や参加者同士の意見交換を行います。
■日時:令和6年12月10日(火)14:00〜18:30
■場所:中小企業大学校関西校(大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング27階)
■定員:40名(参加無料)
■対象:商店街、まちづくり会社、自治体、支援機関等、商店街活性化に関わる皆様
■主催:近畿経済産業局、共催:中小企業基盤整備機構(中心市街地活性化協議会支援センター)
■内容:全国で商店街支援を行う専門家による講演、近畿地域で空き店舗活用に先進的に取り組む民間・行政の事例発表、講師と参加者のグループディスカッション
■詳細・申し込み方法:
以下のホームページをご覧ください。
https://t.bme.jp/15/1010/217/7956
■問い合わせ先:
近畿経済産業局 産業部 流通・サービス産業課
住所:〒540ー8535 大阪市中央区大手前1−5−44
TEL:06-6966-6025
FAX:06-6966-6084
メール:bzl-kin-commerce-lg@meti.go.jp
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
------------------------------------------------------------------------------
【神戸商市通信】
◆発行頻度:不定期(月に1〜2回程度です。)
◆利用料金:無料
◆配信内容:補助金情報・セミナー案内等
▼本メールマガジンの解除はこちらから▼
https://t.bme.jp/15/1010/218/7956
------------------------------------------------------------------------------
【発行元】
神戸市経済観光局商業流通課
〒651-0087
神戸市中央区御幸通6-1-12 三宮ビル東館4階
TEL:078-984-0346 FAX:078-984-0345
[登録者]
神戸市
[言語]
日本語
[エリア]
兵庫県 神戸市
登録日 :
2024/11/18
掲載日 :
2024/11/18
変更日 :
2024/11/18
総閲覧数 :
218 人
Web Access No.
2330325
Tweet
前へ
次へ
皆さん、こんにちは。神戸市経済観光局商業流通課です。
今回は近畿経済産業局より、空き店舗活用・リノベーションによる商店街活性化をテーマとした交流会の案内がありましたのでご紹介します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
近畿経済産業局では「空き店舗リノベーション」をテーマに商店街や地域の活性化を目的とした交流会を開催します。全国で支援をしている専門家や近畿地域で空き店舗活用の先進的な取組に携わっている方を講師にお招きし、商店街活性化・まちづくり成功のための秘訣や地域の課題解決のためのヒントをご提供します。意見交換会では、グループに分かれて講師への質疑応答や参加者同士の意見交換を行います。
■日時:令和6年12月10日(火)14:00〜18:30
■場所:中小企業大学校関西校(大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング27階)
■定員:40名(参加無料)
■対象:商店街、まちづくり会社、自治体、支援機関等、商店街活性化に関わる皆様
■主催:近畿経済産業局、共催:中小企業基盤整備機構(中心市街地活性化協議会支援センター)
■内容:全国で商店街支援を行う専門家による講演、近畿地域で空き店舗活用に先進的に取り組む民間・行政の事例発表、講師と参加者のグループディスカッション
■詳細・申し込み方法:
以下のホームページをご覧ください。
https://t.bme.jp/15/1010/217/7956
■問い合わせ先:
近畿経済産業局 産業部 流通・サービス産業課
住所:〒540ー8535 大阪市中央区大手前1−5−44
TEL:06-6966-6025
FAX:06-6966-6084
メール:bzl-kin-commerce-lg@meti.go.jp
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
------------------------------------------------------------------------------
【神戸商市通信】
◆発行頻度:不定期(月に1〜2回程度です。)
◆利用料金:無料
◆配信内容:補助金情報・セミナー案内等
▼本メールマガジンの解除はこちらから▼
https://t.bme.jp/15/1010/218/7956
------------------------------------------------------------------------------
【発行元】
神戸市経済観光局商業流通課
〒651-0087
神戸市中央区御幸通6-1-12 三宮ビル東館4階
TEL:078-984-0346 FAX:078-984-0345